にんげん出版の本


BOOK

モナド新書シリーズモナド新書013
ノンフィクションにだまされるな! 百田尚樹『殉愛』上原善広『路地の子』のウソ

ノンフィクションにだまされるな! 百田尚樹『殉愛』上原善広『路地の子』のウソ/角岡伸彦
  • ノンフィクションにだまされるな!
    百田尚樹『殉愛』上原善広『路地の子』のウソ


  • 角岡伸彦(かどおか・のぶひこ)著

    • 新書判/216頁
    • ISBN9784931344501
    • 定価:本体 980円+税
にんげん出版書籍の注文カート ネット書店で注文する

歌手・司会者やしきたかじんと妻の純愛ストーリー『殉愛』。
登場人物がその実像とかけ離れて描写されたのはなぜか?「自分の取材には圧倒的な自信」ー法廷で語る百田尚樹被告の証言は、矛盾だらけだった。

ウソや思い込みを交えた創作(フェイク)をノンフィクションとうたう風潮が、作品の劣化とノンフィクションの読み手離れをおこす。ウソは書かない、事実を重ねて、質の高い文学作品として織りあげていくーそれが人間の真の姿にせまるノンフィクションたるゆえんであり、それゆえにノンフィクションライターは、労多く、孤独な忍耐を強いられる。

部落出身の父親の評伝『路地の子』
「部落タブーを切り拓いた」と自負する著者が、史実を書き換え、自分のふるさとを歪めて描くのはなぜか?この作品が、読者と識者を欺けたのはなぜか?―自分のふるさとを描いた著者が、マジョリティに向けたメッセージとは?
講談社ノンフイクション大賞受賞作『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』の著者が、二作品の検証をとおして、ノンフィクションとは何かを考える。
『マングローブ』『トラジャ』著者・西岡研介氏との対談収録。

< 目次 >

はじめに
第1部 百田尚樹『殉愛』裁判の研究
第2部 上原善広『路地の子』を読む
第3部 対談 西岡研介×角岡伸彦 ノンフィクションにだまされるな!
おわりに

著者紹介


角岡伸彦(かどおか・のぶひこ)

1963年、兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部を卒業後、神戸新聞記者などを経てフリーライター。大阪市在住。
2011年『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』(講談社)で第33 回講談社ノンフィクション賞受賞。著書に『ふしぎな部落問題』(ちくま新書)、『百田尚樹「殉愛」の真実』(共著・宝島社)、『ゆめいらんかね やしきたかじん伝』(小学館文庫)、『ピストルと荊冠<被差別>と<暴力>で大阪を背負った男・小西邦彦』(講談社+α文庫)、『はじめての部落問題』(文春新書)、『ホルモン奉行』(解放出版社)など。ブログ「角岡伸彦 五十の手習い」連載中。

関連トピック